梅雨時、雨にぬれた靴や上靴を早く乾かす方法は?

雨の日 雨の日
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

梅雨に入り、うっとしい日が続いています。
雨にぬれた靴を早く乾かす方法、一晩で乾かすことができればと思いますね。

靴乾燥機があれば、いうことないですが、新聞紙を丸めて靴の中に入れます。
急いで乾かすなら、ヘアドライヤーで乾かすこともできますが、温度が高いと靴が変形します。

雨のしずく

靴を一晩で乾かすには

洗濯機の脱水にかけて水分をよく絞っておいてから、レンガの上に靴や傘をのせて置くと、早く乾かすこともできます。

洗濯機の脱水も扇風機も使えない場合は、タオル等でできるだけ水分を吸い取っておきます。

新聞を丸めて靴の奥に入れておき、こまめに取り替えると更に早く乾きます。
急ぐのであれば、扇風機で風を送ったり、ドライヤーを使うと1〜2時間程度でカラカラに乾きます。
高温でドライヤーを使うのは痛むので注意が必要です。

梅雨時期の上靴の乾燥どうしていますか?

まず、洗ったら脱水しましょう。脱水が一番。これだけでかなり乾きが早くなります。

靴をタオルでくるみ、洗濯ネットに入れて、洗濯機で脱水。5分程度で大丈夫です。

脱水を2回かけて、運動靴とは違い、上靴は乾きが早いです。
梅雨時期だと多少気になりますが、いざという時はお風呂場の乾燥を使っています。

洗濯物が多くて一緒に乾かせない場合は、気長に扇風機を使うこともあります。
ドライヤーだと変なにおいがします。

カビが生えてしまった靴をキレイにする方法

靴がカビだらけに?!そんな経験はありませんか?
そんな、カビが生えてしまった時のお手入れ方法

布にカビ用ミストをスプレーして、よく湿らせます。
 液が垂れても良いように、新聞紙等の上で行なってください。

皮革表面のカビを拭き取ります。
面積が広い場合は、布の面を変えながら行なってください。
(カビを拭き取った布は、ビニール袋に入れて破棄してください)

拭きとった後、約10cm離して皮革表面(カビが生えていた部分)に直接スプレーします。
その後、液を拭きとらずに風通しのよい場所で陰干ししてください。
(液に付いている香りは消えます)

皮革製品を乾かした後に、素材に合ったクリームでお手入れを行います。
起毛革の場合は、ブラッシングを行い毛足を整えます。

カビが深く入り込んでいる場合、カビ菌が十分に除去できないことがあります。
皮革表面に残ったシミ等は落ちない場合があります。
こまめな皮革製品のお手入れを心がけ、湿気を溜めないために、除湿や換気に気をつけましょう。

出典:コロンブス

ペットが靴にオシッコ、臭いをとるいい方法?

ホームセンターにペット用消臭剤があるので使ってみてください。
カーペットからペット臭取るものとかあります。

猫はオシッコでマーキングする習性があります。
一度、マーキングしたところの臭いを探して、また同じところでします。

トイレでオシッコをしない場合、オシッコの臭いがついた物をトイレにおいて、そのままにしておきます。
オシッコの臭いを嗅いでトイレでオシッコをするようになります。
靴は靴箱へ入れるほうがいいかもしれません。靴にオシッコされないために。

まとめ

脱水して水分をできる限り少なくするのが早く乾燥させることができますね。
新聞紙を丸めて入れたり、扇風機で送風したり、温度に注意してドライヤーしたりで乾燥させることができそうですね。


スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました