大人の休日倶楽部パス、旅行計画は早めに割引きっぷで楽しむ

上高地
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

60代・70代の多くがご存知の「大人の休日倶楽部パス」

お得な割引きっぷは利用期間があり、利用日の1か月前から発売されます。

連続する4日間または5日間となっています。

4日間乗り放題エリアは、JR東日本全線と7つの鉄道会社線
5日間乗り放題エリアは、JR東日本全線、JR北海道線全線と7つの鉄道会社線

旅の景色


7つの鉄道会社線
 青い森鉄道線、IGRいわて銀河鉄道線、三陸鉄道線、
 北越急行線、富士急行線、伊豆急行線、えちごトキめき鉄道線

新幹線にも乗車でき、あらかじめ座席を指定すれば6回まで普通車指定席が取れます。

利用開始日の1カ月前から前日まで発売されます。当日発売はありません。
発売枚数は、「大人の休日倶楽部パス(東日本)」「大人の休日倶楽部パス(東日本・北海道)」
「大人の休日倶楽部パス(北海道)」の合計で、利用開始日ごとに30,000枚を上限となります。

4日間乗り放題、15,270円 ⇒ 「大人の休日倶楽部パス(東日本)」

5日間乗り放題、26,620円 ⇒ 「大人の休日倶楽部パス(東日本・北海道)」

5日間乗り放題、17,400円 ⇒ 「大人の休日倶楽部パス(北海道)」

 
この割引きっぷを利用しようと思った場合、大人の休日倶楽部に入会が必要になってきます。
入会手続きはすぐに申し込みはできませんので早めの入会申し込みをされるとことをオススメです。

JRの各駅に申込書がおいてあります。吉永小百合さんの封筒のもので、そこに記入し、手続きはお早めに。
大人の休日俱楽部申し込み

スポンサーリンク

料金
大人の休日倶楽部パス(東日本・北海道)  26,620円  連続する5日間
大人の休日倶楽部パス(東日本)   15,270円  連続する4日間
大人の休日倶楽部パス(北海道)   17,400円  連続する5日間 

大人の休日倶楽部ジパング カード利用であれば30%割引

男性:65歳以上、女性60歳以上
年会費:
 個人会員 4,364円(年会費3,840円+カード年会費524円)
 夫婦会員 7,458円(年会費6,410円+カード年会費1,048円)

大人の休日倶楽部ジパングカード利用の場合
JR東日本選・JR北海道線のきっぷが何回でも30%割引となります。
 割引条件:片道・往復・連続201km以上利用する場合

大人の休日倶楽部ジパング会員手帳利用の場合
日本全国のJR線のきっぷが、1~3回目までは20%割引、4~20回目までは30%割引
 割引条件:片道・往復・連続201km以上利用する場合

ジパング会員手帳

大人の休日倶楽部ミドル 初年度年会費無料

男性:50歳以上64歳まで、女性50歳以上59歳まで

年会費:入会後1年は年会費無料、再入会の方は対象となりません。
    2,624円(年会費2,100円+カード年会費524円)

大人の休日倶楽部ミドルカード利用の場合
JR東日本選・JR北海道線のきっぷが何回でも5%割引となります。
 割引条件:片道・往復・連続201km以上利用する場合

大人の休日倶楽部カードの申し込みについて

大人の休日倶楽部カードは、クレジットカードです。

日本国内にお住まいで電話連絡取れる方が申し込みできます。

申し込みは、必要書類が「株式会社ビューカード」に着いてから、
約2週間で、カード、会員証(代理購入証明書、)利用ガイドを
約3週間で、JR東日本ジパング倶楽部の会員手帳、ガイドブックが住所に届く。

締切日は毎月月末、支払日は締切日の翌々月4日(金融機関休業日の場合は翌営業日)


スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました