ヤクルトの美味しさと体にいい秘密を楽しみ学びながらできる工場見学に行こう!
工場見学エリアの改修工事に伴い、2019年9月以降の見学内容を一部変更。
2019年9月…工程見学のみ
2019年10・11月…受入休止
2019年12月以降…工程見学のみ
ヤクルトの乳製品工場は10工場あります。
(株)岩手ヤクルト工場
(株)ヤクルト本社 福島工場
(株)ヤクルト本社 茨城工場
(株)千葉ヤクルト工場
(株)ヤクルト本社 富士裾野工場
(株)愛知ヤクルト工場
(株)ヤクルト本社 兵庫三木工場
(株)岡山和気ヤクルト工場
(株)福岡ヤクルト工場
(株)ヤクルト本社 佐賀工場
各ヤクルト工場のインターネット申し込みはこちらから予約受付しています。
最新鋭の設備・機器を整えた工場で、ヤクルトの容器作りから、製品が冷蔵庫に入るところまで見学
生産品目 Newヤクルト、Newヤクルトカロリーハーフ、ヤクルト400、ヤクルト400LT、ヤクルトファイブ
工場見学の所要時間 約60分
案内日
月曜日~土曜日(日曜日、年末年始はお休み)
案内時間
(1) 10:00~
(2) 14:00~
案内人数
1回の案内は、1~50名様まで
(50名を超える団体の予約は、ご相談ください。)
駐車場
収容台数:大型バス約6台、乗用車30台
申し込み方法
見学希望日の60日前から前日までに、インターネットまたは お電話、FAXにてお申し込みください。FAXでお申し込みの場合も必ずお電話でご確認ください。
電話 0197-71-2828 FAX 0197-67-1077
月曜日~土曜日 8:00~16:30
アクセス
〒024-0051
岩手県北上市相去町大松沢1-45
電車の方
JR東北本線「北上駅」タクシー約15分
車の方
東北自動車道「北上金ヶ崎IC」出口左側に隣接
生産品目 ヤクルト原料液、ソフール、ミルミル、ミルミルS
工場見学の所要時間 約60分
案内日 月曜日~土曜日(日曜日、年末年始はお休み)
案内時間
(1) 9:00~
(2) 10:30~
(3) 13:00~
(4) 14:30~
案内人数
1回のご案内で、1~72名様まで。(72名様を超える場合は、ご相談ください。)
駐車場
収容台数:大型バス約3台、乗用車7台
お申し込み方法
見学希望日の60日前から前日16時までに、インターネットまたは お電話にてお申し込みください。
電話 024-546-8960 FAX 024-546-6335
月曜日~土曜日 8:00~16:30
1~9名のご予約はフォームにて承ります。10名以上のご予約は電話にてお願いします。
アクセス
〒960-8520
福島市黒岩字遠沖10-1
電車でお越しの方
JR東北新幹線「福島駅」下車、タクシー約10分(約4Km)
福島駅東口、バス蓬莱団地行き「素利町バス停」下車すぐ
JR東北本線「南福島駅」下車、徒歩約7分
車でお越しの方
東北自動車道「福島西IC」より東へ約15分(約5Km)
まとめ
小さなお子さまから大人の方までヤクルトのおいしさや体にいい秘密、ヤクルトの歴史などを工場見学をとおして楽しみながら学べます。
ヤクルトに含まれている乳酸菌 シロタ株のはたらきや、1935年に誕生し、80年以上の歴史があるヤクルトのこれまでを学ぶことができます。
間近で見られる生産ライン、体感できる工場見学、徹底された衛生管理や当社こだわりの品質管理については、注目ポイントです!