若い方だけではなく、高齢者でも使える青春18きっぷ、ゆっくりとした旅にはいいですね。
普通列車の指定席を利用する場合は、座席指定券が必要、ライナー列車に乗車の場合は、ライナー券または乗車整理券が必要です。
青春18きっぷ
1人で5回分または5人までのグループ利用できます。
グルーブで利用する場合は同一行程が条件となります。
発売期間:
春:2023年2月20日~2023年3月31日
夏:2023年7月1日~2023年8月31日
冬:2023年12月1日~2023年12月31日
利用期間:
春:2023年3月1日~2023年4月10日
夏:2023年7月20日~2023年9月10日
冬:2023年12月10日~2024年1月10日
1日間(1回につき) 5回分セット 料金は大人 12,050円
1回あたり2,410円で1日乗り放題
青春18きっぷの払戻しは、未使用で有効期間内に限り、本商品を発売している箇所で行います。220円の払戻し手数料がかかります。列車の運行不能及び遅延による払戻しはありません。
夜行列車など翌日にまたがる列車に乗車の場合は、0時を過ぎて最初に停車する駅まで有効です。
特急(新幹線を含む)・急行列車またはグリーン車等を利用される場合は、乗車券と特急・急行券やグリーン券等を別にご用意ください。
奥羽本線「青森~新青森」間相互発着及び石勝線「新夕張~新得」間内相互発着に限り、特例として「青春18きっぷ」のみで特急・急行列車の普通車自由席が利用できます。
「青森~新青森」間相互発着に限り、特例として全車指定席の普通列車(快速含む)の普通車の空いている席も利用できます。
宮崎空港線「宮崎~宮崎空港」間及び佐世保線「早岐~佐世保」間に限り平成30年3月17日から、「青春18きっぷ」のみで特急・急行列車の普通車自由席が利用できます。
青い森鉄道線「青森~八戸」間、「青森~野辺地」間及び「八戸~野辺地」間については、普通列車(快速含む)の普通車自由席に乗車して通過利用する場合に限り、利用できます。
あいの風とやま鉄道線「高岡~富山」間については、普通列車の普通車自由席に乗車してJR線へ通過利用する場合に限り、利用できます。高岡駅、富山駅に限り途中下車できますが、その他の駅では下車できません。
IRいしかわ鉄道線「金沢~津幡」間については、普通列車の普通車自由席に乗車してJR線へ通過利用する場合に限り、利用できます。金沢駅、津幡駅に限り途中下車できますが、その他の駅では下車できません。
「青春18きっぷ」利用の場合、JRグループ加盟ホテルを割引価格にて宿泊できます。
予約についてはお電話を。お申込み時に「青春18きっぷ」利用の旨を申告ください。
JRホテルグループ東京予約センター Tel 03-5391-6916 営業時間(9:30-18:00 土・日・休日、年末年始休業)
小さな旅ホリデー・パスは土・休日の1日間
フリーエリア内の普通列車(快速含む)の普通車自由席およびBRTが乗り降り自由のきっぷです。
別に特急券等を購入すれば、特急列車等も利用できますが、東北新幹線は利用できません。
発売期間 通年
有効期間 1日間
利用期間
土・休日及び4月29日~5月5日、7月20日~8月31日、12月23日~1月7日の毎日
料金
大人 2,720円 小児 1,350円
フリーエリア
フリーエリア内では、普通列車(快速含む)の普通車自由席およびBRTが乗り降り自由です。
東北新幹線は利用できません。ただし、山形新幹線「福島~新庄間」に限り別に特急券等を購入すれば、利用できます。
大晦日~元旦にかけて、臨時列車が運行される場合は、始発列車の運行開始前までです。
払戻しは、未使用で有効期間内に限り220円の払戻手数料がかかります。列車の運行不能による払戻しはありません。
まとめ
青春18きっぷ&小さな旅ホリデー・パスは、とてもお得なきっぷとなります。
青春18きっぷと途中に船と合わせて、東北から九州まで行かれた方がいます。新幹線ではなく、ゆっくりと色々なところを見て回る場合はよいのかもしれません。
コメント