2020年、新型コロナの影響で桜を見て回ることができなくなりましたので我が家の桜の花開く様子を載せていきます。
2020年4月8日 ウコンの桜、つぼみが膨らんできました。
2020年4月12日 咲きそうです。
2020年4月14日 花開いたウコンです。
2020年4月16日 ウコンの桜が下の方から咲き始めました。薄い緑色の花びらをした桜です。
写真ではうまく出ていませんね。白い花びらのよう。
2020年4月21日 ウコンの桜です。
2020年4月29日 ウコンの桜は満開後、薄緑色からピンク色になります。
2020年5月1日 今年はピンク色が特にきれいになっています。
2020年5月3日 ウコンの桜が散るとき、花びらが舞うのではなく、花そのものがぽとぽとと落ちるのですね。
スポンサーリンク
兼六園菊桜
2020年3月30日 葉が出始めてきました。
2020年4月2日 兼六園菊桜 赤くなってきた蕾
2020年4月3日 花びらが300枚と植物図鑑にかいてありました。
2020年4月12日 この位になると花びらが多いと分かります。
2020年4月16日 兼六園菊桜に一枝だけ突然に一重の白い花びらのものが出てきました。このようなことは今までなかったと思います。
2020年4月21日 つぼみが薄いピンク色になってきました。
2020年4月24日 さらに大きくなってきました。
2020年4月29日
スポンサーリンク
枝垂れ桜 第19回花番付
郡山観光交通(株)はこちら
桜めぐり観光バスは郡山駅新幹線出口で受け付け。3日前までの予約でお弁当付きもあります。
三春の滝桜はライトアップも企画され、バス運行予定です。
詳細は、花番付の2ページ目に書かれています。
昨年の枝垂れ桜第18回花番付と桜めぐりがこちらです。