中華まんミュージアムは、完全予約制です。(水曜日と木曜日は休館となります)
予約は、WEBからの受付、先着順で、見学実施日60日前の0:00より受付を開始。
(2月1日予約開始した場合、60日後、4月1日の予約日となります)
2名~20名での予約となります。1名の予約はできません。
予約は5日前までにお願いいたします。見学当日の予約はお断りになります。
電話でお問い合わせください。
・補助犬をご同伴の方
・介助が必要な方
電話 04-2935-1592 受付時間は、10:00~12:00、13:00~16:00(休館日は除く)
3月25日、26日、4月1日・2日、29日・30日の水曜日・木曜日は臨時オープンです。
◆案内時間は、10:30、14:30(1日2回)所要時間 90分
見学開始15分前を目安に、入館は見学30分前よりとなります。
◆休館日は、水曜日、木曜日/年末年始/夏期工場休業期間(5/1~8月中旬予定)
◆入場料は、無料です。
◆案内人数は、各回20名(最少遂行人数2名)
◆中華まんの工場見学 ⇒ 肉まんを作る様子を見学します!
◆工場で作っている肉まんを試食できます!
工場の稼動スケジュールにより、製造ラインが動いていない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
ベビーカーは施設の構造上、見学通路では利用できません。エントランスにてお預かり。
ペット同伴はご遠慮ください。
食品工場のため、食品衛生上、飲食物の持ち込みは遠慮ください。
食品工場のため、安全衛生上、体調のすぐれない方(発熱、下痢、咳など)は見学を遠慮いただく場合があります。
施設内での飲酒、喫煙はお断りです。
当施設は一部を除き写真撮影、録音、録画は禁止となっております。
台風、積雪などの荒天時や自然災害時など、やむを得ず休業の場合があります。
見学通路は約30分かけて歩きます。
介助が必要な方は介助者の同伴をお願いいたします。
試食の肉まんのアレルギー特定原材料等、卵、乳、小麦、ごま、大豆、豚肉
アクセス
◆車の場合
圏央道 入間ICより約4km(約10分)、青梅ICより約5km(約15分)
入間ICからの場合、アウトレット利用の車が混雑いたします。
国道16号は右車線を走行ください。
駐車場:乗用車10台、大型バス2台
◆電車の場合
西武池袋線 入間市駅よりタクシー(約20分)
JR八高線 箱根ケ崎駅よりタクシー(約15分)
見学施設がある工場は武蔵工場のみとなります。