列車の旅、JR東日本・他の路線でも、旅を楽しく周りたい

aizutetudo

列車の旅をしたいと思う時、きっぷが安い期間を見て移動する方が意外と多いですね。
安く抑えることができればお出掛けするチャンスが多くなります。

期間限定のお得なきっぷ、往復きっぷ、フリーウエア内ならとてもお得になるきっぷなどあります。イベント列車、ラッピング列車などご案内です。

福島駅構内で、東北新幹線と山形新幹線は数分間で連結・切り離しするところです。

renketsu


renketusuru

スポンサーリンク

イベント列車

フルーティアふくしま

12月~3月は、東北本線 郡山駅 ⇒ 仙台間を走ります。
4月~11月は、磐越西線 郡山駅 ⇒ 喜多方駅間です

「フルーティアふくしま」は、オンライン予約が可能です。乗車日の1カ月前(10時)から、スイーツセットは乗車3日前の18時まで、ドリンクセットは乗車2日前から前日18時までとなっています。

furutiafukushima

フルーティアふくしまの運行日・運行時間はこちらから

会津鉄道

大内宿・塔のへつり・湯野上温泉駅の駅舎の横に足湯があります。

塔のへつり駅

会津鉄道は西若松~芦ノ牧温泉~湯野上温泉~塔のへつり~会津下郷~会津田島~会津高原御尾瀬口の区間です。
会津田島町では、会津田島衹園祭 七行器(ナナホカイ)行列があり、大勢の花嫁さんの行列は見ものです。

阿武隈急行

新型車両 AB900系 7月より発進しています。
shinsyaryo2

阿武隈急行は、台風19号で甚大な被害が発生、全区間運休となりましたが、一部区間の再開や救済バスにより1日も早い復旧をしているところです。12月6日より丸森~槻木間において一部運転を再開。

阿武隈急行前面

政宗ブルーライナー 「伊達なアニメフェス」でも紹介されています。


大人の休日倶楽部パス『北陸フリーきっぷ』

「大人の休日倶楽部」会員限定、北陸フリーきっぷは、
2023年4月3日まで利用できます。(4/27~5/6、8/10~19、12/28~1/6の期間は利用できません。
ません。)。

発売箇所
お買い求め・お問い合わせは、JR東日本の首都圏エリアの主な駅の指定席券売機・みどり窓口・びゅうプラザ・提携販売センターへ。(一部お取扱いしていない箇所もあります。)

●指定席券売機にてQRコードでお買求めいただけます。発売箇所に設置している指定席券売機でのみ利用できます。

有効期間  4日間 

北陸フリーきっぷを購入するときは「大人の休日倶楽部カード」でのお支払いとなります。

東京都区内 ⇒ 北陸フリーエリアまで きっぷ代金「22,410円」
川口・戸田公園~大宮 ⇒ 北陸フリーエリアまで きっぷ代金「21,390円」

払戻しは「ゆき」券「かえり」券とも使用開始前であれば900円の手数料がかかります。

大人の休日倶楽部会員限定、東日本エリア、東日本・北海道エリア

座席の指定を受ければ普通車指定席(または立席)が6回まで利用できます。

大人の休日倶楽部パス
(東日本)フリーエリア     有効期間:4日間   料金 15,270円
(東日本・北海道)フリーエリア 有効期間:5日間   料金 26,620円

払戻しは、有効期間内で未使用の場合に限り全発売箇所で行います。
660円の払戻し手数料がかかります。

大人の休日倶楽部 ジパングについてこちらから

通年利用できるきっぷ

しらゆき・北陸往復きっぷ

有効期間は、6日間(糸魚川のみ4日間)

設定区間と料金
新潟 ⇒ 糸魚川 大人 8,550円、小児 4,270円
新潟 ⇒ 富山  大人 14,110円、小児 7,050円
新潟 ⇒ 金沢  大人 16,190円、小児 8,090円

特急しらゆき号(新潟⇔上越妙高間)、北陸新幹線(上越妙高⇔各設定駅間)の普通車自由席が利用できます。
経路は信越本線・えちごトキめき鉄道、北陸新幹線経由です。

五能線フリーパス

5nosen

五能線をめぐる旅に。フリーエリア内では、普通列車(快速含む)の普通車自由席が乗り降り自由です。

有効期間   2日間

五能線フリーパスフリーエリア内 大人3,880円、小児 1,940円

「リゾートしらかみ号」等、全車指定席の列車を利用する場合、事前に指定席券等をお買い求めください。

「休日おでかけパス」東京近郊へ土・休日にお出かけに便利なきっぷ

東京近郊および千葉の成田空港、奥多摩、小田原などの休日おでかけパスフリーエリア内のお出かけに便利です。

発売期間    通年

有効期間    1日間

利用期間    土休日と4月29日~5月5日、7月20日~8月31日、12月29日~1月3日の毎日

休日おでかけパスフリーエリア内のjr線の普通列車(快速含む)の普通車自由席、東京臨海高速鉄道線(りんかい線)、東京モノレール線が乗り降り自由です。

新幹線・特急列車・普通列車グリーン車等利用する場合、別に特急券等を購入してください。
東海道新幹線は利用できません。
払戻しは、未使用で有効期間内に限ります。220円の払戻し手数料がかかります。 


スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました