伊達市は、アニメを通じ伊達氏発祥の地であることを広くPRするため、「政宗ダテニクル」を製作することとなりました。
「政宗ダテニクル」を活用したアニメコンテンツでの観光誘客促進及び地域の活性化のため、「伊達なアニメフェス」を開催します。
「伊達なアニメフェス」
開催日時 2019年9月29日(日曜日)10時00分~17時00分
開催場所 伊達市保原体育館、保原中央交流館、保原市民センター、チンチン電車広場ほか
アクセス 電車利用の場合 阿武隈急行「保原駅」下車 徒歩10分
バス利用の場合 福島交通バス「保原バスセンター入口」下車 徒歩5分
伊達市アニメツーリズム実行委員会
事務局:伊達市産業部商工観光課
〒960-0692 福島県伊達市保原町字舟橋180
電話 024-573-5632
「政宗ダテニクル」は阿武隈急行の列車にも書かれています。その写真を載せています。
「政宗ダテニクル」
キャラクター
主人公、伊達家17代当主政宗、15才。
伊達を思う気持ちは誰よりも強く、民のために土地を守りたいと願っている。
スポンサーリンク
愛姫
11歳の時に田村家から政宗の元に嫁いだお姫様。明るくて元気でみんなのアイドル的存在。
クロード
景綱と共に幼い政宗の身辺を守り諜報活動を行うビジュアル系忍者。その出生には謎が多く、経歴も不明。
片倉小十郎景綱
姉の喜多が政宗の乳母だったこともあり、政宗が幼少の頃から近侍として身辺を守っている。
初代 朝宗
伊達氏の祖・朝宗は、もともと常陸国(現茨城県)の武将。
引用:「政宗ダテニクル」公式サイトより
時は戦国時代、敵に囲まれた絶体絶命の伊達政宗(14)。初陣に際し伊達家ゆかりの梁川八幡神社に必勝祈願をする。すると氏神である龍が現れ、冥界の扉を開くという“冥龍眼”と16個の宝玉を手に入れる。しかし、それをつけ狙う謎の忍び集団からの奇襲を受ける政宗。絶体絶命と思った瞬間“冥龍眼”の力が解印し、突如謎の男が現れる。その男は強大な力で敵を圧倒するが、さらなる政宗のピンチを救うために“必殺技!ご先祖合体”を繰り出す。“冥龍眼”は伊達家の歴代当主16人を現世に復活させ、彼等と政宗を合体させる事で圧倒的な力を生み出すという神宝であった。
スポンサーリンク